このサイトについて
我が家の猫達、モアレとクリエの自由でゆったりした日々を写真や動画で紹介しているブログです。
モアレ
Moire
白手袋とカギしっぽが特徴。ちょいブーデーのお姉さん。特技はだるまさんが転んにゃ。
クリエ
Crie
長ーいしっぽが特徴。遊びとイタズラに全力をかける妹分。超やんちゃ娘。
最近人気の記事
猫に安全な観葉植物
2016年4月21日ネコも飼い主も喜ぶ! プレゼントに最適な猫グッズ10選
2018年4月6日病院デー 2024
2024年8月12日猫に危険な花と観葉植物
2016年4月21日足っぱげ
2016年10月4日モアレさん、17歳になりました
2024年5月28日エリザベストイレ
2018年3月28日ニャルガクルガ
2011年1月19日シーバ問題
2020年2月7日猫拓
2022年8月9日
ディスカッション
コメント一覧
ケイさんの愛を感じますね~
私も一緒にモアレさんのお目々を拭き拭き、
おでこをなでなで^^
ああああ、涙ぽろりのモアレさんが可憐すぎる♥
流涙症だとわかっていても、
乙女が人知れず涙を流しているように見えてしまいます。
そっとぬぐってさしあげたい…。
主さま、あまりモアレさんを泣かさないでください。
なんてねw
涙目のかわいさったら…
しかしモアレさん、一体誰に泣かされたの!
なんてね 笑
なんかもう……美しい貴婦人の涙という感じ
痛くは無さそうなんですね
綺麗だね~グリーンアイ
涙も綺麗
困った涙ですが、ひとつぶの真珠のように美しく見とれてしまいます
(ジャンプ漫画の幽白世代なのでつい雪菜ちゃんを思い浮かべてしまい…)
モアさんお大事にね
美女の涙は美しいですね~
瞳のグリーンも綺麗だし(^^)
それにしても、モアレさん自身が痛みも痒みも感じないなら、
よいのですが・・・
古くからモアレの涙には、神秘の力が宿るという。
それを使えば病が治癒し、心の穢れが流れ、長寿となり、
人々の願いをすべて叶えた。
そんなモアレの涙でも、ただひとつだけ効かなかったものがある。
それは、妹・クリエのやんちゃぶりだった。
(オチに使ってごめんねクリエ…)
クリエはラスボスかなw
山の彼方の空遠く、神秘の力があるという。
美しき貴婦人が、穢れを払う不思議あり。
そはモアレの真珠の涙、
神々も心打たれる乙女の涙。
但しその涙に触れし者、
体重増加の憂いあり。
あぁブーデーの呪いあり。
(最近、夏太りで困ってます、私)
うーん、詣でに行こうかどうしようか
迷うパワースポットですね!
涙もろいのは面倒なことですがふきふきしてくれるパパがいて幸せだね
我が家にも高齢で涙が出始めてしまった子がいます。
炎症などに効くという赤なた豆茶を与えたらぴったり止まりました。
歯肉炎で口臭が気になっていた他の子も臭いがなくなりました。
一日二回、1mlずつを食餌に混ぜるか、モアレさんならシリンジで直接飲ませられそうですね。
私も飲んでいます。鼻炎ぽかったのですが改善されてきました。
よろしければお試しください(^ ^)
私は人間ですが、モアレさんと同じ症状でもう約10年…。
自分なりに対処法などを模索し、何とか乗り切ってます。
私もこの時期は比較的楽ですが、空気が乾燥し始めると
涙目です…。おなかのお肉も、おめめも、モアレさんと一緒で
何となく励まされて(?)ます(笑)
「赤なた豆茶」をご紹介くださった匿名様、ぜひ参考にさせて頂きます。