このサイトについて
我が家の猫達、モアレとクリエの自由でゆったりした日々を写真や動画で紹介しているブログです。
モアレ
Moire
白手袋とカギしっぽが特徴。ちょいブーデーのお姉さん。特技はだるまさんが転んにゃ。
クリエ
Crie
長ーいしっぽが特徴。遊びとイタズラに全力をかける妹分。超やんちゃ娘。
最近人気の記事
猫に安全な観葉植物
2016年4月21日ネコも飼い主も喜ぶ! プレゼントに最適な猫グッズ10選
2018年4月6日病院デー 2024
2024年8月12日猫に危険な花と観葉植物
2016年4月21日モアレさん、17歳になりました
2024年5月28日足っぱげ
2016年10月4日猫ラック
2016年8月22日10年選手達・その3 「ブラシ色々」
2017年6月13日猪木アリ状態(ネコver.)
2016年7月29日モフ納め
2022年12月31日
ディスカッション
コメント一覧
カスタムって訳じゃ無いだろうけど、
気に入っているからカミカミしたいっていう
意外と気に入り系の
あればずっとまだまだこなすわよ系
だったりして(^-^;
なんちて
クリエちゃん、限界LOVERSですね 笑
あ
猫の気持ちっていうサイトで繭の件で
クリエちゃんが掲載されたの見ました!
繭から顔を出して
斜め上を窓の方に向けて見つめてる動画も
どこで見ても可愛いねぇ!
この狭さが良きとおもっていそう。
内側を表にひっくり返してみるというのはどーでしょう??
文字通り、使い倒してくれましたね(笑)
ここまで気に入ってくれると貢ぎ甲斐があります♪
あいかわらず美猫のクリエたん(´▽`*)
キュ「幾何学的な円とか、流麗な曲線とか、誰でも真似できるじゃない!
どうよこの野趣とオリジナリティーにあふれた繭ハウス
素敵でしょ‼」
い、いんじゃないかしら。このままで
今度はモア姐さんのイエローグリーンの色と、モアレさんの耳のオレンジ色系統のやつ
をいかがでしょうか、いやいや、やっぱり、猫にとっては大人しい色の方がいいかな。
オフの抑えた色調で新しいものを来秋新調なさるのはどうでしょ!
家着でもボロいものほどらくちん、というように、クリエしゃんにはこの限界コクーン
の方がいいのかな?