このサイトについて
我が家の猫達、モアレとクリエの自由でゆったりした日々を写真や動画で紹介しているブログです。
モアレ
Moire
白手袋とカギしっぽが特徴。ちょいブーデーのお姉さん。特技はだるまさんが転んにゃ。
クリエ
Crie
長ーいしっぽが特徴。遊びとイタズラに全力をかける妹分。超やんちゃ娘。
最近人気の記事
- 猫に安全な観葉植物
2016年4月21日 - ネコも飼い主も喜ぶ! プレゼントに最適な猫グッズ10選
2018年4月6日 - 病院デー 2024
2024年8月12日 - 猫に危険な花と観葉植物
2016年4月21日 - 足っぱげ
2016年10月4日 - モアレさん、17歳になりました
2024年5月28日 - シーバ問題
2020年2月7日 - エリザベストイレ
2018年3月28日 - レビュー : 窓に付ける猫用ハンモック
2018年7月16日 - 猫やるやる
2017年5月1日
ディスカッション
コメント一覧
猫って耳がいつも動いてますよね!
うちの猫は来客が来ても無反応というか、あえて玄関をのぞきにいったりします。猫らしくありません(― ―)
モアレちゃんはちゃんと猫ですね❤笑
Radar ears. Again! 😀
警戒度0。モアレちゃん、美しすぎる。この写真も壁紙にしたいです。
お耳も、しっかり正面を向いて、リラックス。たぶん、ケイさんを見つめているのねw
警戒度1〜2.このモアレちゃんも愛らしすぎです。
まだ、足のほうは、リラックスモードですね。
警戒度3.モアレちゃんの表情からも緊張が読み取れます。耳もしっかり、いか耳にw
うちの猫たちも、それまで、でろ〜んとした姿でくつろいでいても、チャイムが鳴ったとたん、ダッシュでベッドの下にかくれます。
初代の猫ちゃんは、お客さんが来たら、喜んでお出迎えしていたのに。
猫ちゃんもいろいろですね。
猫耳レーダー大好きです。モアレさんのレーダーもとても敏感に作動してますねぇ。うちの子もよく耳レーダーを使ってました。はい、来客で隠れるタイプです。
うちの猫はレーダーがステレス状態で
非常にわかりにくかったです。
突如襲ってきたりします・・・なんにもしてないのにw
モアレのように耳とか足のたたみ具合とか
毛が逆立ったりとか・・・・・
そういうのが喜怒哀楽があっていいですね。
角度変更で、威嚇時も ばっちりっ!
警戒度 5 その名は ” UMR ”
うるトラ( ニャン ) みみれぃだぁー !!
猫ちゃんらしい写真ですね^^
お耳もお目目もモフモフボディもあんよもとってもきれいwww
耳レーダーは小さな音にも作動するので見ていて飽きないです。
立ったり折れたり飛びそうになったり、可愛いです♪
モアレさん、本当に美人猫ちゃんですね^^