モアレとクリエ #09 「仲良くケンカしな」
クリエがウチに来てこの日で一週間。
「ちょっと難しいかなぁ」とか思う事もしばしばありましたが、なんとかやっていけそうな雰囲気になりました。トライアル期間は2週間だったのですが、この日の段階で大丈夫だろうと判断して、クリエを正式に迎え入れる事を決めました。
ここまでの動画は最初の一週間、言わば一番仲の悪い時期のものなので心配された方も多いと思います。(とくにネコを飼っていない方や飼っていても多頭飼いした事がない方だと更に)でもたぶんもう大丈夫ですよ。
クリエがウチに来たのは7月21日で、今日現在で3週間経ちます。モアレもクリエもお互い今回の動画よりももっと慣れてふつうに生活しています。でも私を含めみなさんが期待するような仲の良い関係になるにはまだ時間が掛かりそうです。
モアレはもう派手な威嚇はしませんが、クリエが急に飛びかかってくると怒って唸りながら逃げていったりします。たぶんモアレは子供が嫌いなのかもしれませんね。急に動くし、しつこいし。この辺りはクリエが成長するにつれ、どんどん対応も変わってくると思います。
あとモアレのストレス的な心配もあると思いますが、当然出来る限りのケアはしていますのでそちらもあまり心配なさらずに。クリエのせいで機嫌の悪い時も増えましたけど、元気がなかったり食欲が落ちたりはしてません。むしろちょっと痩せてくれるといいんですけどね。ダイエットせねば。
とにかく二人ともまだまだこれからです。生暖かく見守っていきましょう。
あと動画の連続更新は一旦ここまでです。以後はまた適度なペースで更新していきます。ということでよろしくどうぞー。
ディスカッション
コメント一覧
クリエちゃん!奇襲しすぎよ!!
三人はまだはじまったばかりですもんね。
気長に見守ってます。
ところで、仲良くケンカしなってトムとジェリーですよね。ネズミじゃないけど色は似てる(笑)
モアレちゃん大分余裕が出てきましたね。
困るとケイさんのほうへ寄ってくるのがかわいいです。
クリエちゃんの果敢なアタックが落ち着いてくると、フィットしそうです。
今は遊び盛りですしね、とミニモアレちゃん時代の動画を見て思いましたw
ケイさんと箱入り娘モアレちゃんの生活にクリエちゃんも加わって
ますます楽しい日々になりますように!!
連続更新お疲れ様でした。
毎日モアレさんとクリエちゃんに癒されています。
また次の動画も楽しみに待っていますね。
動画を見ている間、ずっと、トムとジェリーの曲が頭の中から離れませんでしたw
モアレちゃん、すっかりクリエちゃんを同居人(猫)として認めたみたいですね。
クリエちゃん、モアレちゃんがかまってくれるようになってよかったね。
モアレちゃん、ボワッとなったかぎしっぽをふにふに、もう愛らしくてたまりません。
モアレちゃん、普通に生活しているみたいで安心しました。
これからも、生暖かく(笑)見守っていますねw
どうなるかドキドキしながら毎回見ていました〜!
ホント子供ってクドいから(笑)モアレちゃんの気持ちわかります。
2匹でご飯食べてる時、モアレのシッポがクリエにくいくいくっついているのがまた良かったです。なんだか安心した一瞬でした。
今後の「仲良しケンカ」楽しみにしてます^^
感無量〜
モアレさんがクリエちゃんのこと追っかけてる・・・・
部屋の真ん中でどーんと横たわっている・・・・
隅っこで固まっていたのをただハラハラと見守るしかなかったので、こんな日が来るなんてすごくホッとしました。
なんなのよ〜このおチビ! ペロペロ!
調子狂っちゃうわね〜! ペロペロ!
と、毛づくろいしてるモアレさんwwwかわゆ〜(((^-^)))
あなたにもナナメってる時代があったじゃない(^-^)
モアレさんのナナメが健在で嬉しい限りですわん♪
連続動画とても楽しかったです。
多頭飼いは大変だけど、楽しいですよね。
家には三匹いるので、毎日すごいことになってます。
次の動画の時はクリエちゃん、大きくなっているん
だろうな。
確かに人間でも子供はうっとおしいと感じる時はありますね。
モアレさん、ホントに落ち着いてきましたね!
ホッとしました〜奇襲攻撃の連続の中、背中を向けてカリカリを食べる辺りにクリエさんを受け入れた余裕を感じました。
なんにしても、モアレさんがクリエさんに近づいてるのがスゴイ進歩で、きっとそのうち反撃に出て題名の通り、「仲良くケンカ」するようになるような気がしました。
ケイさん、お疲れ様でした。
これからもっと楽しくなりますね☆
来年のカレンダー楽しみです。
我が家も二番目のモミジが来た時は大変だったなあ…
お姉さんのサクラはスネてしまい、バスルームの洗濯機の上で毎夜寝てました。。。
喧嘩になったときはいつも先住猫の味方をして、お姉ちゃん猫に見つからないように、2番目のモミジを可愛がっていた気がします。
もう少し時間はかかると思いますが、モアレちゃんが自分が一番可愛がられてると安心さえすれば大丈夫だと思います。
頑張ってくださいね!
初めてお邪魔&コメントさせて頂きます^^
you tubeにて貴兄の動画を拝見させて頂き
犬ばかりを可愛がっていた自分の変化に気がつきました。ネコどんだけ可愛いんやとwww
そして貴兄の愛情がファイダー越しにとても伝わってきてとても嬉しく思いました。モアレ様がご幼少の頃、最初の里親様から出戻っていらした事こそ、貴兄とモアレ様の運命だったのだと目頭がwww 新しい家族も増え、益々大変だとは存じますが、この三つ巴の幸せな生活がこれからも長く続きますよう、心よりお祈り申し上げます^^
初めてコメントをさせて頂きます。
先住猫さんと新入りさんとが馴染んでいく過程に
ここまで密着している動画、興味深いですねw
モアレちゃんが先輩らしくなっていって
少しづつふたりの立場が逆転(?)していく様が
面白いなあ・・・^^
でもふたりの距離は確実に縮まっていってますね。
毛づくろいしあう日もそう遠くはなさそうw
猫も犬も両方飼いたい!という欲張りな私にとって
考えさせられましたし、参考になります。