このサイトについて
我が家の猫達、モアレとクリエの自由でゆったりした日々を写真や動画で紹介しているブログです。
モアレ
Moire
白手袋とカギしっぽが特徴。ちょいブーデーのお姉さん。特技はだるまさんが転んにゃ。
クリエ
Crie
長ーいしっぽが特徴。遊びとイタズラに全力をかける妹分。超やんちゃ娘。
最近人気の記事
猫に安全な観葉植物
2016年4月21日ネコも飼い主も喜ぶ! プレゼントに最適な猫グッズ10選
2018年4月6日病院デー 2024
2024年8月12日猫に危険な花と観葉植物
2016年4月21日足っぱげ
2016年10月4日モアレさん、17歳になりました
2024年5月28日ニャルガクルガ
2011年1月19日エリザベストイレ
2018年3月28日レビュー : 窓に付ける猫用ハンモック
2018年7月16日シーバ問題
2020年2月7日
ディスカッション
コメント一覧
モアクリ初認識キャリーバック❓
明日につながるとは思ってもいないモアクリ油断中
へばりついて抵抗 笑
昨日の続きですが、万一の脱走に備えた首輪を用意されてるなんて、二人への強い愛情が感じられました^^
キャリーバッグにモアクリを入れたらちょっとどころじゃなくなる重さだと思う。特にモアレさんw
怪しみながらも好奇心に負ける(笑)
さすがケイさん、キャリーバッグ前日から準備していたんですね。
うちでは当日出して毎年気づかれて逃げられています。
キャリーバッグの入り心地を確かめるクリエちゃん、とっても可愛らしいです。
蓋を座布団にしているモアレちゃん、満足そうなお顔が、もう愛らしくてたまりません。
ほんとモアクリさん達への愛情に涙腺が……
きっと誰に対しても優しい方なんだろうなぁ
2人ともいい顔してます。^_^
翌日が病院デーとはつゆ知らず。
当日→前日の順でアップされたケイさん、
流石。アナザーストーリー的で面白く引き込まれます。読ませるブログですね。
インスタの画像で、バッグに入ったブーデーさんの表情・・・
「諸行無常」て感じで笑いましたw
モアレさん
「あっ、これは(察し)」
「いつもこんな感じで連れて行かれるのよねえ」
「ここに座ったら動かせない、フフ」
ベテランの貫禄を感じます。
タヌキ捕獲器かと。
昨日は、お疲れ様でした。みんな疲れたでしょうね。暑いし・・・。ぜひ、モアちゃんのシニア検査もおねがいします。主様も、身体に気をつけてください。
ところで、病院関係者は、モアクリちゃんだと気づいているんでしょうか?私、生で見てみたいです。東京じゃないから、そんな機会も絶対ないし・・羨ましい(>_<)。