このサイトについて
我が家の猫達、モアレとクリエの自由でゆったりした日々を写真や動画で紹介しているブログです。
モアレ
Moire
白手袋とカギしっぽが特徴。ちょいブーデーのお姉さん。特技はだるまさんが転んにゃ。
クリエ
Crie
長ーいしっぽが特徴。遊びとイタズラに全力をかける妹分。超やんちゃ娘。
最近人気の記事
猫に安全な観葉植物
2016年4月21日ネコも飼い主も喜ぶ! プレゼントに最適な猫グッズ10選
2018年4月6日病院デー 2024
2024年8月12日猫に危険な花と観葉植物
2016年4月21日足っぱげ
2016年10月4日モアレさん、17歳になりました
2024年5月28日ニャルガクルガ
2011年1月19日エリザベストイレ
2018年3月28日レビュー : 窓に付ける猫用ハンモック
2018年7月16日シーバ問題
2020年2月7日
ディスカッション
コメント一覧
モアレちゃんは何をしていても可愛い…と実感します。
もうそろそろ落ち着いたかなー
びしょびしょだとかぎしっぽが際立ちますねえ。
うちの子達もそろそろお風呂に入れなくちゃ…。
水もしたたるイイおんニャですね
シャンプー後のモアレちゃん、一段とスリムなお姿にw
ピンクの肉球をチラッと見せて、必死に身体をかわかす作業にいそしむモアレちゃん。
もう、愛らしすぎです。
モアレちゃんが、まだ子猫の時、シャワーしている間、とってもおとなしく、
おりこうにしていたけれど、今でもあんな感じなのかしら?
モアレちゃん、お疲れ様でした。
2匹前の猫も、モアレさんと同じくらいの頻度で「水難」を受けてました。(外歩き猫だったので) モアレさんのごとく、濡れると体の線が初めてはっきり見えるんですよね。今回初めて、モアレさんのかぎしっぽを確認できました〜。
洗いすぎですよ〜。ワンコじゃないんだから。
室内飼いなら、一年に一回か二回で充分ですヨ。
ニャンコは、よく乾かさないと風邪ひきます。
風邪からいろんな病気を患います。
モアレちゃん、長生きしてほしいから、
洗いすぎには注意してくださいね。
あらあら、スリムなモアレさん。
かぎしっぽがプリティーです。
私は逆にぽってりモアレと感じました・・・・
ちょっぴりぽってりしてますねぇ・・・
ダイエットしませぅー
また数分後にフカフカモアレですねー。
ガリガリモアレ→モフモフモアレ
ですね
やはりモフモフモアレさんが好きwww
身体濡れてても、モアレタワーが一番なんすね・・・
ねこは室内飼いの場合洗わないほうがいいですよ。風邪ひきます。うちの以前飼っていた猫は19年間一度も洗わなかったけど、においませんでした。汚れたら、たまにお湯を絞ったタオルで拭いてあげたり、あとはヒナタボッコさせればふんわり干したての布団の匂いがして最高癒されます。
洗うべきか、否か?
ケイ(飼い主)さんは猫にまみれて(笑)育ちになられた位だから、ちゃんと猫さんの育て方ご存知だと思いますよ♫
個々のケースでいいんじゃないでしょうか(^^)v
色んな意見があって、まるで子育てみたいですね☆
みなさんいつもコメントありがとうございます。
—
ネコを洗うことに関しては、「洗った方が良い、悪い」と「必要、必要じゃない」がごっちゃに語られるので色々意見が分かれがちですね。
ただ洗った方が間違いなくキレイにはなるので、次は頻度の問題ですかね。これこそ各家庭毎の感覚かもしれません。
—
以前、皮膚病に造詣の深い獣医さんに聞いたときは、週一で洗っても良いぐらいなんて言っていて、さすがにそれは多いなぁと思ったりしましたが、それも私の感覚ですしね。そもそも「いらない」って言う獣医さんもいると思いますし。
—
ちなみにネコの毛がちょっと香ばしい良いニオイがするときがありますけど、あれ実はフケが乾燥したニオイって話もありますね。人にとっては良いニオイってだけで実はフケ。んー、悩ましい。